楽天市場やヤフーショッピング、ヤフオクで買い物をするときに、「自己アフィリエイト(略称:自己アフィリ)」なるものを知っているとポイントがお得にもらえます。
自己アフィリとは、自ら購入や申込みを行うことで、成果報酬を得ることができるサービスの事です。
こちらの記事では、ネットショッピングでポイントがお得に手に入る「自己アフィリ」についてご紹介します。
どうやるの?
楽天で買い物をしても、本来は自己アフィリ出来ません。
ですが、実質自己アフィリと同じようにポイントを増やせる方法が有りました。
つまり、常にポイントが2倍になるという事です。
早速やり方ですが、ポイントサイト経由で購入する方法です。
ポイントサイト経由で購入すれば、そちらのポイントサイトでポイントがもらえることになります。
さっそく使ってみたいという方はこちらの「ハピタス」というサイトから無料登録して、「楽天」や「yahoo」で検索してみてください。
「商品購入で1%」というような表記があると思います。
こちらのリンク経由して購入すれば、こちらのポイントサイトで購入金額の1%分のポイントがもらえます。
ポイントサイトの登録で注意する事は?
「登録にお金かかるとかじゃないの?」
と思われる事があるかもしれませんが、普通に使うなら全て無料です。
私も数年利用していますが、ポイントサイト内で一切お金を使ってません。
登録するメールアドレスは、個別に用意しておくと無難です。
ポイントサイト利用に使うフリーメールを持っておけば、「メールウザっw」と思う事も無くなると思います。
まあ、普通にスマホのアドレスを登録しても、送られてくるメールの数は、1日に1件あるか無いか程度なので他のポイントサイトより全然マシだと思います。
自己アフィリは利用規約で禁止では?
楽天は、自分のアフィリエイトリンクを踏んで商品を購入してもポイントを稼ぐ事が出来ません。
そういう規約が有ります。
その点、ポイントサイトを経由するのは、楽天が禁止している自己アフィリじゃないので問題有りません。
「商品購入での付与ポイント」+「自己アフィリでのポイント」=ポイント2倍
交換レートも楽天と同じ”1ポイント=1円”です。
家族や友達にお願いしなくて済む
自己アフィリの方法としてすぐに思い浮かぶのは、家族や友達、仲間などのアフィリエイトリンクを踏んで商品を購入する方法です。
その分のポイントをキャッシュバックして貰えば、実質の自己アフィリが成立します。
でももうポイントサイト経由なら誰かに協力をお願いしなくても、一人で完結できることになります。
ハピタスなら1ポイント1円分の価値になる
ハピタスは”1ポイント=1円”になるので、楽天での自己アフィリを行っているのと同じだけポイントが稼げます。
でも、重要なのは、「本当にポイントが貯まるのか?」です。
丁度、色々と物入りだったので買い物がてら検証してみる事にしました。
楽天市場で買い物して実際にポイントが貯まるか検証した結果

ポイントを稼ぐには、ハピタスのサイト内にある楽天バナーを経由して商品を購入します。
念のため、ブラウザのキャッシュをクリアしてクッキーを消してからクリックした方がより確実な自己アフィリになると思います。

ハピタス内の楽天バナーを経由して商品を購入すれば、翌日には、成果対象のポイントと「判定中」と表示されます。それが、表示されていたら、問題なく自己アフィリが出来た事になります。
ここで、一つ残念なのは、成果が確定するまで最長で90日程かかる場合もある点です。
また、成果として反映されないケースもあるらしいのですが、楽天は、割と大丈夫でした。

こんな感じで、”有効”だったり”無効”という結果が残ります。
過去の分も確認する事ができるので、毎月どの位貯められたか確認するのも楽しいです。
今までだと、100回以上の購入をしている気がしますが、ちゃんと有効判定されているので、事実上、楽天で自己アフィリ出来ているのと変わらない結果となりました。
ハピタスがちゃんとしたポイントサイトだという事もわかりました。
ポイントの交換方法も色々あります
貯まったポイントは、以下のようなサービスで交換する事が出来ます。
私の場合は、冒頭でも伝えたようにiTunesのポイントに変更して、iアプリを購入するお金として利用したり、Amazonギフトポイントにして本やパソコン用品の購入に利用しています。

現金に交換する事も出来ます。
ハピタスに登録して楽天市場で通販を利用する時に、ハピタス内の楽天バナーを経由するだけでポイントを貰えるようになるので、何もしないで無駄に捨ててしまうよりはマシですね。
それに、楽天以外にもヤフオク、じゃらん、オンラインゲーム、セブンネットショッピングなど、普段使う事も多いサービスでポイントが貯まるので、それらも上手く活用すればお得です。
初期費用や登録後も一切費用はかからないため、興味がある程度でも気軽に登録できるのも魅力の一つです。
コメント
[…] ヤフオクや楽天市場の利用で貯まる! […]